病院報告

|
看護師数(病院) |
「病院報告」を基に10月1日現在の病院従事の看護師数について人口10万対の比率を求めたもので |
あり、地域に就業している看護師(准看護師も含む)の指標です。ただし、看護師は病院以外、例えば診 |
療所等での就業もみられるため、地域全体のマンパワーを考える場合は、病院以外の施設の従事者を |
考慮する必要があります。看護職については、隔年で従事届の提出があり(衛生行政業務報告)、これ |
では地域に従事している看護師の数が把握できます。 |
各年の10月1日現在の地域病院就業看護師数
看護師数(病院) = ――――――――――――――――――――― ×100,000
(人口10万対) 各年の10月1日現在の人口(外国人を含む)
|
データ単位 : 市区町村
データの保存の仕方 : ファイル形式は、「エクセル形式」と「テキスト形式(タブ区切り)」です。 |
パソコンの環境に応じたファイル形式をクリックして、保存してください。 |

|
理学療法士数(病院) |
「病院報告」を基に10月1日現在の病院従事の理学療法士数について人口10万対の比率を求め |
たものであり、地域に就業している理学療法士の指標です。ただし、理学療法士は病院以外、例えば |
介護老人保健施設等での就業も多くみられるため、地域全体のマンパワーを考える場合は、病院以 |
外の施設の従事者を考慮する必要があります。 |
各年の10月1日現在の地域病院就業理学療法士数
理学療法士数(病院) = ―――――――――――――――――――――― ×100,000
(人口10万対) 各年の10月1日現在の人口(外国人を含む)
|
データ単位 : 市区町村
データの保存の仕方 : ファイル形式は、「エクセル形式」と「テキスト形式(タブ区切り)」です。 |
パソコンの環境に応じたファイル形式をクリックして、保存してください。 |

|
作業療法士数(病院) |
「病院報告」を基に10月1日現在の病院従事者数について人口10万対の比率を求めたものであり、地 |
域に就業している作業療法士の指標です。ただし、作業療法士は病院以外、例えば介護老人保健施設 |
等での就業も多くみられるため、地域全体のマンパワーを考える場合は、病院以外の施設の従事者を考 |
慮する必要があります。 |
各年の10月1日現在の地域病院就業作業療法士数
作業療法士数(病院) = ―――――――――――――――――――――― ×100,000
(人口10万対) 各年の10月1日現在の人口(外国人を含む) |
データ単位 : 市区町村
データの保存の仕方 : ファイル形式は、「エクセル形式」と「テキスト形式(タブ区切り)」です。 |
パソコンの環境に応じたファイル形式をクリックして、保存してください。 |

|

|
・当サイトのコンテンツを無断転用することを禁じます。
・当サイトへリンクする時は電子メール等でお知らせください。
本ホームページの著作権は福岡県保健環境研究所に所属します。
Copyright (C) 2002 Fukuoka Institute of Health and Environmental Sciences.
All Rights Reserved. |
|